《SRF工法》構造品質保証研究所<SQA> SRF工法と微動診断MTDの2つの技術で,安心できる環境を
English
採用情報
よくある質問Q&A
SRF研究会会員限定ページ
お問い合わせ
セミナー申込
SRF工法
SRF工法とは?
施工方法
補強の種類
効果(実証実験)
震動台実験
柱実験
壁実験
改修事例・施工実績
木造SRF工法
木造SRF工法とは?
施工方法
木造実験
木造耐震補強計算例
微動による診断
微動診断とは?
微動診断お申込み
SRF研究会
SRF研究会について
入会手続き
SRF研修会申込
セミナー・見学会
オンラインショップ
書籍一覧
木造SRFセット
購入ガイド
会社情報
構造品質保証研究所 SRF工法と微動診断MTDの2つの技術で,安心できる環境を
SRF工法(収震補強)
木造SRF工法
微動による診断
SRF研究会
SRF研修会申込
セミナー・見学会
オンラインショップ
会社情報
採用情報
よくある質問Q&A
お問い合わせ
SRF研究会会員限定ページ
高弾性材料補強(SRF工法)
ホーム
SRF工法とは?
改修事例・施工実績
K大学
熊本地震後、被害無く使用継続できました
熊本市内の大学校舎
鉄骨ブレースで外周を補強し、周囲に壁が少ない部分の柱をSRFで補強していました。熊本地震後、被害無く使用継続できました。